個性派ビールがずらり!「ベルギービールウィークエンド2019」を楽しむためのポイントまとめ
ビールに興味を持ち出してから数年。 最近はチェコのビールを飲みまくっていましたが、こんなタイミングで「ベルギービールウィークエンド2019(BBW)」のレセプションがベルギー大使館が行われるということで、参加させてもらい...
ビールに興味を持ち出してから数年。 最近はチェコのビールを飲みまくっていましたが、こんなタイミングで「ベルギービールウィークエンド2019(BBW)」のレセプションがベルギー大使館が行われるということで、参加させてもらい...
「チェコ親善アンバサダー2019に任命させていただくことになりました!」 そんなメールが届いたのは、東京・新橋でクラフトビールを飲んでいるときでした。 私とチェコとの出会いは2018年のプレスツアーで、ビールと大自然をテ...
ツインバードの全自動コーヒーメーカーが我が家に届いてから数日。もっとこのマシーンのことを知りたくて「ツインバード日本橋ゲートオフィス」に行ってきました。 まさかここまで対応してくれるとは思っていなかったので、まず最初に感...
サラダやサンドイッチ、お酒のつまみとしてもよく食べている「オリーブ」。外でお酒を飲むときには、ほぼ間違いなく注文しています。 うどん県として知名度を上げていった香川県ですが、実はオリーブも有名な香川。 1900年初頭、国...
「TiMEZ」をお読みいただきありがとうございます。”nocco“です!皆さんは「静岡市」と聞いて何をイメージするでしょうか? 私はすぐに日本三大茶である静岡茶をイメージしましたが、静岡茶といっても生産は静岡市だけではあ...
「TiMEZ」をお読みいただきありがとうございます。”nocco“です! 自分の知らない料理や食材との出会いってとっても楽しいですよね。私が海外を旅する理由の1つでもある「食との出会い」ですが、今回は茨城県で出会った食材...