フリッカー(flickr)の日本語情報が少ないので、過去の体験をまとめてみた!
運営会社が変わったりと色々と話題になった「フリッカー(flickr)」。WordPressでブログを書くようになってからずっとお世話になっているサービスの1つです。 普通に利用するだけなら何も問題はありませんが、基本的に...
運営会社が変わったりと色々と話題になった「フリッカー(flickr)」。WordPressでブログを書くようになってからずっとお世話になっているサービスの1つです。 普通に利用するだけなら何も問題はありませんが、基本的に...
こだまに乗ってサクッと名古屋を週末旅行。名古屋には仕事で何度も来ていたのですが、まともに観光をしたのがこの旅が初めて。 となると、やはり定番スポットの「名古屋城」は外せませんよね!ちょうど桜も満開に近い状態だったこともあ...
今、動画コンテンツが本当に注目されていますよね。5G(第5世代移動通信システム)が広がれば、さらに動画コンテンツの需要は広がっていくことでしょう。 「そろそろ、私も動画という新しい土俵に上がらないとだめなのかしら・・・。...
画像編集・加工が簡単にできるスマホアプリが山ほどあるので、本当に色々な画像を作れるようになりましたよね! 以前は「Snapseed」というアプリを使って色々と遊んでいましたし、今はiPhoneにもともと搭載されている編集...
マニュアルフォーカスレンズということで購入を悩んでいた時期もあった「Voigtlander NOKTON classic 35mm F1.4 (Eマウント)」。オートフォーカスレンズしか使ったことがない私にとってかなりの...
この通りは桜が綺麗だったので、晴れている日に散歩してきました。 2019年はまだ桜の名所に行けていないので、ちゃんと見に行ったのはこれが初かもしれないなぁ。散る前に、あと何か所か見たいところ。 トンネルを挟んで西と東に分...